2013.12.02
EVENT REPORT - test ride
コミュニケーションツールとしてのセグウェイ
11月14日、今年最後のセグウェイ体験会を開催しました。平日開催ということで会社帰りの方がお立ち寄り頂いたり、そして夜にはいち早くクリスマス気分でツリーをバックに記念撮影(^_^) 新しい街の情景にワクワクした一…
2013.10.17
EVENT REPORT - test ride
新しい移動体験が人と人をつなぎ、混ざり合う社会へ
私たちが主催するセグウェイ体験は、未来の街づくりに向けた”人と人とのコミュニケーション”のきっかけづくり。今回は、その”コミュニケーション”をテーマに「NPO法人ピープルデザイン研究所」のイベント「2013 MI…
2013.09.24
EVENT REPORT - test ride
セグウェイミニツアーで、二子玉川の未来を感じる!
いつもは「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」前で開催しているセグウェイ体験会。今回は、地域イベントと連携して「コヤマドライビングスクール二子玉川」の教習所コースで開催しました。そして、初めてのチーム制(4〜5…
2013.09.17
STAFF COLUMN - 新着コラム
新着コラム「暮らしを変えるモビリティシェア」
スペシャルコラム「暮らしを変えるモビリティシェア」 http://quomo.jp/mobility/spcolumn04.html 以前のコラム「地域を救う、超小型モビリティ」に引き続き、株式会…
2013.09.05
EVENT REPORT - test ride
セグウェイ、300名以上の方々が体験!
8月31日、二子玉川ライズショッピングセンター前「ガレリア」にてセグウェイ体験会を開催しました。今年2月から始めた本イベントも今回で6回目。同地区のクリエイティブオフィス「カタリストBA」内での実施もあわせると、…
2013.09.03
STAFF COLUMN
つくば市にて「国内初のセグウェイで街中を散策できるシティツアー」
QUOMOもご支援いただいている「モビリティロボット実験特区」の認定を受けているつくば市から、うれしいお知らせです。一般の方も参加できるセグウェイの公道実験を、(株)ジェイティービー等と連携し、ツーリズムとして…
2013.08.06
STAFF COLUMN - 新着インタビュー
znug design(ツナグデザイン)根津さんインタビュー掲載!
今や様々なメディアに取り上げられている電動バイク「zecOO(ゼクウ)」。そのデザイナーであり、そしてクリエイティブ コミュニケータである根津孝太さんのインタビューを掲載しました。事務所にお伺いしたのですが、ラ…
2013.07.30
EVENT REPORT - test ride
セグウェイで未来の街を感じる!
7月28日、二子玉川ショッピングセンター前「ガレリア」にてセグウェイ試乗会を開催しました。今回はキッズ向けのプレーマット等が登場する「ファミリーデー」と同時開催で、お子さま連れのご夫婦など多数の方々に参加頂きまし…
2013.07.29
STAFF COLUMN
みんなの”声” 続々追加!
QUOMOでは、モビリティやワークショップでの体験を共有する「みんなの声」のページを運用しています。先日行われたセグウェイ試乗会も多くの方々にお越し頂き、また街とモビリティについて、いろいろな気づきを頂きました。…
2013.06.19
STAFF COLUMN - 新着コラム
新着コラム「地域を救う、超小型モビリティ」
「地域を救う、超小型モビリティ(※)」 http://quomo.jp/mobility/spcolumn03.html 今回のコラムは、株式会社モビリシティ 代表取締役、モビリティジャーナリスト…